小樽市でおすすめの補聴器販売店3選を紹介します。補聴器を選ぶ際に相談に乗ってくれる相談員には資格が必要です。その資格を持った専門家が在籍しており、機種や聞こえ方、送りたい生活などから最適な補聴器を案内してくれます。ほかにも、店舗ごとに特色があるので、詳しく見ていきましょう。
補聴器舘おたる本店
補聴器舘おたる本店の基本情報
認定補聴器専門店 | 〇 |
メーカー・商品情報 | ヨーロッパのメーカー中心に取り扱う |
無料貸出 | 〇 |
出張・訪問相談 | 〇 |
問い合わせ方法 | 電話・FAX・メール・問い合わせフォーム・特約店問合せ |
住所 | 〒047-0032小樽市稲穂3丁目9番1号 サンビルスクエア1F |
TEL | 0120-56-3314 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
MAP |
補聴器舘おたる本店には、有資格者が在籍しているので確かなアドバイスが受けられます。補聴器もグループ検証によって、装着する人に本当に合っているのかを吟味して提案。施設などへ訪問して、補聴器のメンテナンスや相談も実施している、地域に根付いた店舗です。
有資格者が在籍
補聴器舘おたる本店には、認定補聴器技能者が在籍しています。認定補聴器技能者とは、補聴器の相談に乗り、話や処方箋などから最適な補聴器を案内する技術を持つ人のことです。補聴器は種類や値段がさまざまで、気になっている製品が必ずしも自分に合うかわかりません。
メガネや携帯電話のように、必要なときだけ使う場合もありますが、多くは常時付けているほうが一般的です。常に身につけるものだからこそ、装着する人にフィットし、長時間使える補聴器であることが求められます。認定補聴器技能者はそのお手伝いをしている人です。
グループ検証
グループ検証とは、3人以上の有資格者が調整を考える検証の仕方です。調整をするための検証には人数は決められていませんが、確実に合う調整で長く使ってもらえるよう、補聴器舘が独自に提供しているサービス。
調整技術がよいと、使う人も安心して使えます。次新しい機種にする場合も、また補聴器舘で調整してもらいたいと思ってもらえる精度の高さが特徴です。
訪問相談会を実施
補聴器舘おたる本店では、訪問相談会を実施しています。障害や施設入所によって来店が難しい人のために、自宅や施設、病院への無料出張を行っています。出張先では、補聴器のメンテナンスや相談、管理方法などのセミナーが可能です。
これから補聴器を使おうと考えている家族や、補聴器で聴力を補う必要があると判断された入所者の入居している施設スタッフなど、周りの人へも情報をお伝えします。
富士メガネ小樽店
認定補聴器専門店 | ×※一部店舗〇 |
メーカー・商品情報 | 世界有名ブランド6社 |
無料貸出 | 〇 |
出張・訪問相談 | × |
問い合わせ方法 | 電話 |
住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目(サンモール1番街) |
TEL | 0134-33-6880 |
営業時間 | 【月曜日~土曜日】10:00~19:00 【日曜日】10:00~18:00 |
定休日 | なし |
MAP |
富士メガネ小樽店は、道内で最多人数の資格保有者が在籍しています。取り扱うブランドは、日本だけでなく、世界6カ国とグローバル。フィッティングは防音の部屋を用意しているため、雑音が入ることなく、日常生活に近い音で試着・視聴が可能です。
道内ナンバーワンの資格保持者数
富士メガネは北海道内で一番の資格保有者数です。系列の店舗には、補聴器について相談できる人が常駐していることが多いという事実。
補聴器の具合が悪くなっても、資格を持っている人は少ないため、身近に相談できないこともあります。富士メガネでは、このような不安やもどかしさをなくし、いつでも相談できる環境を整えているのです。
世界6か国のブランド
補聴器は日本製だけではありません。ブランドは世界にあり、富士メガネではそのなかの6種類を取り扱っています。世界から品質が違うメーカーを取り寄せることで、その人に合った使い心地を探ることが可能です。
それぞれのブランドのよさと、自分に合ったフィット感を確かめられます。価格にも幅があるため、お財布と相談して機種を決めることもできます。
防音のフィッティングルーム完備
店の中でも、普段の生活に近い形を再現するために、防音のフィッティングルームを完備しています。店舗の中でフィッティングや視聴を行うと、どうしても店の音が聞こえてしまいます。口調の音や接客しているスタッフの声など、普段は聞かないような音が入ります。
仕方ないことではありますが、そのまま調節して使用すると、自宅がイレギュラーな場所となり落ち着きません。不具合として使用しなくなるのはもったいないです。そのため、防音のフィッティングで視聴することにより、日常生活に近い音を聞いてもらえるようにしています
小樽補聴器センター
認定補聴器専門店 | 〇 |
メーカー・商品情報 | 記載なし |
無料貸出 | 〇 |
出張・訪問相談 | × |
問い合わせ方法 | 電話・メールフォーム |
住所 | 〒047-0036 北海道小樽市長橋2丁目17-17 |
TEL | 0134-33-1133 |
営業時間 | 【平日】9:00~18:00 【土曜】9:00~12:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
MAP |
小樽補聴器センターは、調剤薬局が運営しているため、医療機関との連携を強く持つ補聴器販売店です。異常があればすぐに耳鼻咽喉科への紹介が可能で安心。1週間程度の貸し出しサービスを行っているので、自宅で実際の聞こえを確認できます。
医療機関との連携
小樽補聴器センターは、調剤薬局の中にあります。そのため、医療機関との連携がすぐに取れる環境が整っています。耳の不調や症状があれば、受診を勧めます。常に耳鼻咽喉科の医師によるアドバイスを受けているため、患者さんに安心して補聴器を提供し、使ってもらえるのです。
補聴器をつける年代として高齢者が大半を占めますが、高齢者にとって医療機関との距離が近いことは安心材料になります。地域の調剤薬局として相談窓口にもなるため、利用しやすい環境といえるでしょう。
貸出でお試し
補聴器を貸し出して、自宅で試すことができます。補聴器の貸し出しサービスは、実施しているところと実施していないところがあります。高価なもので、小さくなくしやすいので、安易に貸せないという理由です。
しかし、実際に自宅で使うことで聞こえや使い心地を確かめるのは必要なこと。小樽補聴器センターは自宅で使用できるよう、貸し出しサービスを実施しています。
相談会を実施
小樽補聴器センターでは、相談会を実施しています。店舗に行けば補聴器に関する相談がいつでも受けられます。補聴器の具合が悪い、メンテナンスをして欲しい、最新の補聴器が知りたいなどの相談があれば気軽に相談できます。
電池交換は有料ですが、可能です。聞こえが悪く、購入から年数が経った場合は電池交換で改善することもあります。補聴器は小さいので電池も小さくあまり持ちません。複数個入りパックでも、1か月~半年と種類によって差があるので、どれを使えばよいか、相談するとよいです。このようなときに相談会は役立ちます。
まとめ
小樽市でおすすめの補聴器販売店3つを紹介しました。いずれの販売店にも、認定補聴器技能者が在籍しており、気軽に相談できる専門家がいるので安心です。相談会を行う販売店が多く、補聴器舘では、初めて補聴器を使う人も、家族や施設の人への相談も実施していたことが特徴でした。
同じ相談会でも、小樽補聴器センターは店舗での相談会。いずれも無料でできるので、考えている人はぜひ、考えていることだけも相談に行くとよいです。ブランドや機械がいくつもあるので、性能や値段と合わせて最適な補聴器を見つけましょう。